完全オンラインで
ホイールヨガインストラクターに!
朝日奈式 :
ウェルネスフルアカデミー公認の
講師養成講座
ホイールヨガ講師養成講座
<BASIC>
もれなく
2大特典プレゼント‼
- 5種のシークエンス付きですぐ活動できる!
-
オンラインコンテンツ見放題
(講座アーカイブ・ポーズ解説動画・90以上のポーズ集など)
開催日時
● 《 1日集中コース:オンライン(事前課題あり)》
次回日程が決定次第ご案内します。
●《 2日間コース:オンライン 》
次回日程が決定次第ご案内します。
◎外部スタジオ開催(東京・Studio+Lotus8)
● 11月《 2日間コース:店舗対面 》
11月19日(火),20日(水) 13:00−16:30
外部スタジオ開催の詳細は、≫Studio+Lotus8様のHP≪(外部サイト)をご確認ください。
※上級ポーズは、<BASIC>では行いません。(上級ポーズ: 難易度が高く、指導が難しいポーズ/実際にクラスを行う際に受講者が怪我をしやすいポーズ)
※上級ポーズ、6資格同時取得できるホイールヨガ講師養成講座<ADVANCE>(BASIC修了者のみ受講可能)は12月開催予定です。
ホイールヨガとは?
『ヨガホイール』という道具を使っておこなうヨガです。 ヨガホイールは、ダーマヨガという流派の上級ポーズを深めるために使われたことがはじまりであり、従来のヨガでは至らない、極限まで体の前面を伸ばせる最先端のプロップス(補助器具)として開発されました。
しかしながら、体の前面や背骨が硬いことで後屈が苦手という初心者にとっても、非常に便利な道具であり、「ラクに」ヨガのポーズを取れることが魅力です。
道具を何も使わない通常のヨガと違い、「道具の力を借りることで、ポーズを作る」という誰にでもできる簡単な動きやポーズが多くあります。
体の柔軟性を飛躍的に向上させ、バランスやコアの強化もでき、軸とインナーマッスルのゆがみを同時に整えられるため、通常のヨガに比べ効率的に体を”芯から”変えていけるようになります。
ホイールヨガの5大効果
1. 後屈ポーズが上手くなる
屈筋群を、ヨガホイール(道具の力)で無理なく伸ばすことができます。
後屈ポーズで必要な屈筋の柔軟性がつくことで、今まで全くできなかった”ウールドゥバダヌラーサナ(バックベンド)”ができるようになった生徒も。
またヨガホイールの曲線に委ねて背骨を後屈位にするため、怪我予防になるので指導する側としても安心です。
2. 猫背改善
前傾になりがちな現代人の救世主と呼ばれていて、前のめり姿勢で肩が内側に入りやすい人の姿勢を改善します。全身を委ねる事で今までにない胸の広がり 深まる呼吸が体験できます。
3. 身長が伸びる
ヨガホイールを背面に置き、転がしていくポーズでは背骨全体を心地よくローリングしてくれます。背骨は通常33個の椎骨(小さな骨)を縦に積み重ねたものです。年々重力で縮んでしまっている背骨を伸ばすことで、背中や胸まで快く伸びます。 結果、芯から体が伸びて、身長がすらっと伸びます。
4. 呼吸が深くなる/自律神経が整う
自然と胸が開き、背中は伸びるので、緊張して縮まっている呼吸筋が伸びます。 それにより、呼吸が深くなります。 首こり、肩こりや腰痛、頭痛を改善 背骨の歪みがとれることで、姿勢改善します。その結果、歪みで圧迫されていた首、肩、腰がラクになり、頭痛までも軽減されます。私の生徒の方は、日常の痛み(首こり、肩こりや腰痛、頭痛)がなくなったというお声が多いです。
5. 血行促進
通常のヨガでは伸ばしきれない深部まで伸びを感じることができます。その結果、血行が良くなり、むくみが改善されます。冷え改善にも効果があります。
本講座ではヨガホイールに関する知識など、ホイールヨガの基礎を学び、実践編として基本の90ポーズをマスターします。またポーズの習得のみならず、修了後すぐにレッスンが開始できるよう指導スキルも身につくよう5種のシークエンスも学ぶことが出来ます。
5種のシークエンスとは?
- 初心者向けクラス60分 シークエンス1枚
- アクティブクラス60分 シークエンス1枚
-
プロップスとしての一部ヨガホイールを使うクラス シークエンス3枚
(通常のヨガレッスン内で使用可能:10分)
講座コース
2日間コース
1日目のプログラム |
|
---|---|
2日目のプログラム |
|
1日集中コース
事前課題 | お渡しするポーズ動画を自宅で練習する(合計60分) |
---|---|
プログラム |
|
卒業生のお声
Q.受講の目的は?
開催しているクラスでポーズがマンネリ化して同じことの繰り返しになったりしていたので内容の幅を広げたい、
私自身の言葉の誘導の引き出しをもっと増やしたいと思い受講しました。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
すぐに教え始めました。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
とっても立派に出来ていて,内容も細かく記されていてわかりやすいと思います。
ポーズ集も全て見やすく分かりやすかったです。ダーマヨガホイールのポーズ集に沿っているのも嬉しいです!
Q.講座のおすすめポイントは?
杏先生の丁寧かつ分かりやすい説明・実技と、テキストのポーズの解説・写真の両方で、実際にやってみて体得することができます。
ホイールを使って、マタニティクラスやリラックスクラス、幅広いクラス展開が出来るようになります。
Q.受講の目的は?
ホイールヨガの講師として知識を深め、レッスンの内容を充実させるためです。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
すぐに教え始めました。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
説明もポーズの画像もとてもわかりやすく、受講後も、ホイールだけではなく、ヨガ講師として愛用できる参考テキストだと思います。
Q.講座のおすすめポイントは?
テキストがわかりやすいこと。オンラインなので、長時間の講座でもストレスが少ないこと。講師の杏先生がひとりひとりに丁寧に対応、指導されること。
Q.受講の目的は?
ホイールヨガをオンラインで習っていたことがキッカケで受講を決めました。
既に習っていたことで、ホイールヨガは新しい感覚で、しかも効果が出やすいヨガであることを実感していました。これから人気が出て、需要がありそうな講座だと思い、ゼヒ受講したいと思いました。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
まだですが、いつか教えたいです。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
たくさんの写真を使って説明されており、分かりやすくポイントも載っているので、どのテキストよりも見やすく完璧です。
Q.講座のおすすめポイントは?
軽減方法もしっかり教えてくれますし、講師が疑問や質問にキチンと応えてくださるので、不安無く安心して受講できます。
フォローもしてくださるので、講座を受講したいなと思う方には自信を持っておすすめしたいです。
Q.受講の目的は?
開催しているクラスでポーズがマンネリ化して同じことの繰り返しになったりしていたので内容の幅を広げたい、
私自身の言葉の誘導の引き出しをもっと増やしたいと思い受講しました。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
すぐに教え始めました。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
とっても立派に出来ていて,内容も細かく記されていてわかりやすいと思います。
ポーズ集も全て見やすく分かりやすかったです。ダーマヨガホイールのポーズ集に沿っているのも嬉しいです!
Q.講座のおすすめポイントは?
杏先生の丁寧かつ分かりやすい説明・実技と、テキストのポーズの解説・写真の両方で、実際にやってみて体得することができます。
ホイールを使って、マタニティクラスやリラックスクラス、幅広いクラス展開が出来るようになります。
Q.受講の目的は?
ホイールヨガの講師として知識を深め、レッスンの内容を充実させるためです。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
すぐに教え始めました。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
説明もポーズの画像もとてもわかりやすく、受講後も、ホイールだけではなく、ヨガ講師として愛用できる参考テキストだと思います。
Q.講座のおすすめポイントは?
テキストがわかりやすいこと。オンラインなので、長時間の講座でもストレスが少ないこと。講師の杏先生がひとりひとりに丁寧に対応、指導されること。
Q.受講の目的は?
ホイールヨガをオンラインで習っていたことがキッカケで受講を決めました。
既に習っていたことで、ホイールヨガは新しい感覚で、しかも効果が出やすいヨガであることを実感していました。これから人気が出て、需要がありそうな講座だと思い、ゼヒ受講したいと思いました。
Q.受講後にすぐに講師としてホイールヨガを教え始めましたか?
まだですが、いつか教えたいです。
Q.講座のテキストいかがでしたか?
たくさんの写真を使って説明されており、分かりやすくポイントも載っているので、どのテキストよりも見やすく完璧です。
Q.講座のおすすめポイントは?
軽減方法もしっかり教えてくれますし、講師が疑問や質問にキチンと応えてくださるので、不安無く安心して受講できます。
フォローもしてくださるので、講座を受講したいなと思う方には自信を持っておすすめしたいです。
講座詳細
開催日時 |
【1日集中コース】 次回日程が決定次第ご案内します。 【2日間コース】 次回日程が決定次第ご案内します。 |
---|---|
開催方法 |
オンライン開催(Zoom) ※カメラは必ず「ON」の状態で受講ください。 |
受講料 |
110,000円 ※税込、テキスト代・修了証発行費込 |
支払方法 |
クレジットカード払い 銀行口座振込(振込手数料はご負担ください) ※お支払い手続きについては、お申込み完了後、後日メールでお知らせいたします。 |
定員 | 10名(最低開催人数2名) |
ご留意点 |
|
お申込み |
|
担当講師
アクロバティクなポーズだけでなく
初心者でも楽しく取り組める“ホイールヨガ”も
教えています。
背骨のケアを得意とする“ホイールヨガ”
レッスンを通して、
20代から60代まで幅広い年代の方に親しまれ
『後屈ポーズが深まる』だけでなく、
『健康年齢を若返らせる背骨の体操』
としても効果が高いことを知りました。
プロフィール
ヨガの世界、14年目。ヨガで幸せをつくり続けること延べ3.5万人。
「ヨガが大好きな方、ヨガの講師になりたい方」から「世界に羽ばたくミス・ユニバースの方」まで多くの方にヨガ(ポーズ・呼吸法・瞑想)を伝えている。
現在はオンラインでのレッスンを中心に活動しており、沖縄〜北海道・アメリカからの受講生にヨガやヨガ講師向けの講座を行っている。
また、2020年からは200名~3000名の企業とともに、健康経営事業やイベントを担当している。企業の広報誌でのヨガ監修の連載もある。
- ウェルネスフルアカデミー代表
- RYS全米ヨガアライアンス認定ヨガスタジオOPEN SPACE代表
≪資格等≫
- 全米ヨガアライアンスE-RYT500
- マインドフルネススペシャリスト
- 自己肯定感アップカウンセラー